November 01, 2005

ウミウシとナマコ

 沖縄のビーチで泳いでいると,海岸近くに黒い物体が
コロンと沈んでいる。白い砂浜のため,黒い物体はよく目立つ。
触るとグニョッとする。ナマコだ。
 見た目はグロテスクだが,ナマコが白砂の汚れと微生物を食べて
くれるので,美しい白砂が保たれている。
 以前,NHKの番組で,本川達雄先生(東京工業大学)が,
ナマコに刺激を与えて,その変化を見せる実験をしていた。
ナマコを両手で錐揉みしていると,硬くなってくる。
さらに刺激を与えるとドロドロに溶け出す。
衝撃的な映像だったけど,もう一度みたい。

 さて,日本十進分類法はよくできていると思うけど,どう考えても
納得のいかないことも少なくない。
484  軟体動物
484.9 棘皮動物
 ウミユリ,ヒトデ,クモヒトデ,ウニ,ナマコは棘皮動物であるが,タコ,イカ,貝類の軟体動物の続きに分類されている。
 生物学の詳細な知識を持ち合わせていないので,根拠を示せないが,違うなという気がする。せめて,484を軟体動物・棘皮動物にするべきであろう。ナマコとウミウシの区別はつきにくいけど,ナマコは棘皮動物で,ウミウシは軟体動物である。
484.6  ウミウシガイドブック
484.97 ナマコガイドブック
 ウミウシは貝殻のない貝の仲間で,アメフラシもこの仲間。
 色もカタチも多様で,かなり美しい。

Posted by falcon at 19:30:24 | from category: Main | TrackBacks
Comments
No comments yet
:

:

Trackbacks