April 19, 2010

記念日がいっぱい

 カレントアウェアネスの記事を見ていたら、「第1回全米移動図書館の日」が2010日4月14日とあった。アメリカでは2010年は4月11日から読書週間が始まり、移動図書館の日の設置もその一環だそうだ。なんだか、このところ、移動図書館の小説や話題が多いと思ったら、そういうことだっただね。

 ちなみに日本ではもうすぐ4月23日が「子ども読書の日」だ。もともとは、この日にスペインのカタルーニャ地方の本を恋人に送る習慣である「サン・ジョルディの日」を、日本書店組合連合会が定めて、図書の販売を促進しようとしたのだけれども、聖ヴァレンタイン・デーのチョコレートを贈る習慣ほど浸透しなかったので、子どもの読書活動の推進に関する法律で「子ども読書の日」に定めた経緯がある。さらに今年は「国民読書年」なので、関連団体としては熱が入っている。

 その1週間後の4月30日は「図書館記念日」で、1950年図書館法が制定されたのを記念して定められている。図書館に関心が無い人には、どうでもいいことだ。そんなのよりも、黄金週間の真っ只中で、ついでに休みにしてくれないかなあ、エーイ、有給休暇を使っちゃおう、といっても、今年はヨーロッパ旅行は無理そうだしなあ、ぐらいにしか思えない日かもしれない。

 前にも書きこんだけれども、2000年、ちょうど図書館法制定50周年を記念して、4月30日を「図書館記念の日」として国民の祝日にする法案を提出することも考えて、新党「図書館党」を立ち上げようとした。うん、今年は2010年図書館法制定60周年だしね、参議院選挙に向けて、新党「図書館党」結成しても。。。。。。
 まっ、金もかかるし、図書館のことだけ考える政党じゃ、得票率も高くなさそうだし、もうちょっと様子を見ることにしよう。

Posted by falcon at 01:37:49 | from category: Main | TrackBacks
Comments
No comments yet
:

:

Trackbacks