August 06, 2007

待望!『ネプ理科実験室』の本

 以前、深夜のテレビ番組で紹介したTBS『ネプ理科実験室』が本になりました。

 

 Falconは文系の大学出身のクセに自然科学の話題が大好きです。そんなわけで、『ネプ理科』はよく見ています。捏造問題で大騒動が起きた番組と違って、大学の先生や研究者、専門家の監修のもと、最先端の技術、驚異の生物などを紹介する科学情報バライティ番組です。ネプチューンの3人がとても真面目に取り組んでいます。
 夏休みの宿題の参考になるかは、ちょっと問題ありですが、海の生物の観察のポイントになることも、たくさんあります。ナマコ、アメフラシ、ウミウシの話は、生物図鑑よりも面白いかもしれません。
 海岸で生物を観察するのもよいですが、天候や波、地形、それから危険な生きものに気をつけて、観察しましょう。場所によって潮の満ち引きは意外に早いものです。油断をしていると、アッと言う間に、波に囲まれてしまいます。ウニの仲間のガンガゼは形もよく、棘が鋭く、見た目にはGoodなんですけど、毒があり、棘が皮膚に刺さると腫れます。これからの季節、カツオノエボシやハブクラゲなどドククラゲが発生します。今年は各地の海岸でサメやエイが発生しています。シュモクザメは以前は獰猛なサメと恐れられましたが、思いのほか穏やかな性格のようです。しかしサメはサメ、いつ人を襲うか、わかりません。とにかく、大人も子どもも、海に限らず、山や高原など、環境の違うところでの行動は十分に気をつけましょう。
 この本のものすごーく残念なところは、写真の画像が小さいことです。もう一回り大きい判型で写真をもう少し大きくして欲しかったと思います。いずれ見所を紹介したDVDが発売されるとうれしい限りです。
 

Posted by falcon at 01:15:57 | from category: Main | TrackBacks
Comments

T小のM.O.でえす。:

 うわ〜!S.Falconさんがネプ理科ファンだったなんて!私も、ネプ理科は、とてもおもしろいと思って、興味深く見ています。「死体は語る」もおもしろいし、海の生物は、ほんとに興味深いですね。
 本、買っちゃおうかな?
 ブログ、いつも読んでいますよ♪
 では、またお会いする日まで(^^)/~~
(August 22, 2007 01:10:56)
:

:

Trackbacks