January 28, 2014

老人天国問題!から、オレって男言葉?女ことば問題まで

 このブログで何度か取り上げたけど、今の日本で若者による革命が起きないのは不思議としか思えない。

 「ちょっと待った!、革命なんて物騒なこと言わないほうがいいわよ」

 大袈裟かもしれないけど、日本は老人天国、若者地獄の国だ。なにしろ、今、後期高齢者と言われる人たちは、年金を過払いされている。池上さんの番組を見ている人なら、ピンとくるはず。年金は物価の上昇、下降に合わせて、支払われる金額を決めている。バブル経済の破綻以降、デフレになって、物価が下降しているのに、物価が高かったときの水準で年金が支払われていた。今の後期高齢者の世代は、働いていた時に自分が支払っていた年金よりも、がっぽがっぽともらっているわけ。大勢のお年寄りはお金が無くて困っていると思ったら、かなり金持ちが多い。だから、オレオレ詐欺が後を絶たない。老人が本当に困っていたら、若者も詐欺してまでも金を奪うわけがない。

 「ちょっと待った!、それじゃ、オレオレ詐欺に同情して、肯定していませんか」

 そんなつもりはない。人の金を奪うのは泥棒だ。犯罪を肯定するつもりはない。しかし、若者が働いても働いても、自分の老後のためと思って払っている年金が、高齢者に過払いされているというのも納得がいかない。しかも、定年退職して、さらに働こうとする高齢者を支援するのは考えものだ。それよりも若者の働く場所を確保してほしい。政治に問題がありますよね。
 今度の東京都知事選挙の争点になりませんね。だって、立候補者のほとんどがジジイだもん。これこそ、ジジ問題だわ(笑)。

 もし、逆に若者がお金持ちで、老人が貧乏だったら、「ワシワシ詐欺」が流行るかなと、想像してみた。

 老人「ワシじゃ、今度、ガンの治療で重粒子線って言うのを使うので、100万円必要なんだが」

 若者「えっ、うちの祖父ちゃん、こないだ、死んだよ。まさか生き返った?」

 漫才のネタにもならないなあ。ワシ(鷲)がサギ(鷺)をして、孫に金をたか(鷹)るとは。

 でね、「俺」って、今では男言葉ですよね。実は大正時代までは、女ことばでした。
 Falconの祖母は明治の終わりごろに生まれて、大正時代に青春期だった人です。山梨県出身で、東京に出てきて、女工として働いていたらしいのですが、祖母は始終、自分のことを「俺」って呼んでいました。たまに「わたし」と呼ぶこともありましたが、それはかしこまったときだけです。普段は、「俺」でした。
 「俺」が男言葉になったのは、昭和になってからです。「○様と俺とは、ほにゃららっら〜」って歌がありますよね。著作権の問題があるので、問題にならない程度にとどめます。
 いまでは、すっかり男言葉の「俺」ですが、100年前は女言葉でした。

Posted by falcon at 01:26:59 | from category: Main | TrackBacks
Comments
No comments yet
:

:

Trackbacks