April 28, 2015

自民党の教育改革はフランスのコピペ

 自由民主党の教育改革案が話題になっているそうですね。

 「教員免許を国家資格に!」

 確かに教員免許状には「○○○教育委員会」とあり、国または管轄する省庁が発行していません。

 教職大学院とドキュマンタリスト教員を除けば、ほとんどフランスの教員養成と同じ。Copy & Pasteです。
 ニュースでは強調されていませんが「教職大学院の充実と強化」も案にはあります。しかし、法科大学院の痛手はあまりにも大きい。法曹会だけでなく法務省も文部科学省も面目なく、当事者の大学・大学院も、院生たちも深い傷を負っている。法科大学院と教職大学院は質も違うし、関連する省庁が2つと1つで明らかに違う。教職大学院は文部科学省の本領発揮ですから、フランスを手本として充実を図るべきだと思います。日本はヨーロッパと言えば英国しか見ていませんが、ヨーロッパ大陸ではフランスの教職大学院ESPEに注目が集まっています。英国はヨーロッパでも異質の国です。
 しかし、教職大学院は二の足を踏むでしょう。轍を踏むことはしないでしょう。
 フランスのコレージュ(中学)とリセ(高校)・職業リセなどにはCPEという生徒の相談・指導を行う専門の職員がいます。日本のように生徒指導を教科担任たちが持ち回りですることはありません。教科担任は教科を教えることに最大限貫く。

 自民党の案では「ドキュマンタリスト教員」はコピペではなく、「切り取り」ですね。やっと「学校司書」配置に漕ぎ着けたから。それにしても、養成課程もなく、資格も設定されていない職員を置くでは話にならない。国際社会でどうやって説明したらいいのでしょう。誤魔化したくても、誤魔化せないでしょう。いまさら「派遣職員」はダメって言ったって、派遣を認めているようなこと。某・地方公共団体では派遣が進んでしまっています。付帯事項にもないことを声明で発表しても、焼け石に水です。 [more...]

13:33:00 | falcon | comments(0) | TrackBacks