May 30, 2011

言う気と勇気を持って、潔く注意しよう

 学生だけではない。マナーを守らない人は、中高年にも多い。
 最近、目立つのは、到着した電車の乗降口の真ん前に立つオジサン、オバサンたちだ。彼らの魂胆はわかっている。我先に空いている座席を確保したい一心なのだ。これから降りようとする人間を窓越しに、いかにも邪魔だと言わんばかりに睨みつける。
 ドアが開く。
 降りる人間に体当たりする。「邪魔だ」と叫ぶ。

 ちょっと待ってほしい。降りる人間が先でしょう。
 邪魔はどっちですか、そっちでしょ。

 電車の座席に股を広げて座るオジサン、携帯談話の操作で肩幅広げて腕をゴリゴリ押し込んできて、「なんで私にぶつかるの?」と横目でにらむオネエサン、ぎゃあぎゃあ騒ぐオバサン。

 潔く注意しよう。

 社会の中で生きることをしっかり身につけよう、大人も子どもも、若者も。

15:56:07 | falcon | comments(0) | TrackBacks

「闇サイト」は人のためならず

 今日、大学のキャンパスのグラウンド付近で、ワンタンめんのカップを持っている学生たちに遭遇した。
 台風から温帯低気圧に変わったというものの、風が強かったので、カップめんのプラスチックのふたが飛んで、Falconの足元に落ちた。拾わずにそのまま行き過ぎようとしたので、「だらしないぞ、ふたを拾ったらどうだ」と注意した。と、その女子学生の友達が「だらしないぞ〜」と少し節をつけて繰り返すので、「おい、ふざけるなよ」とさらに注意した。そして、もう一度、「ふたを拾え」と注意した。そうしたら、女子学生はやっと拾った。

 実にみっともないことだ。
 電車の中で、アイスコーヒーを飲んで、カップとストローを座席に残してゆく人がいる。あるいは床に置きっぱなしで下車する人がいる。しかも飲み残しのコーヒーやアイスカフェオレが座席や床にこぼれる。そのくせ、自分はブランド品を身につけ、身ぎれいにしている。若い人には限らない、分別盛りの中高年ですら、注意されなければ平気だ。

 それから、電車の中で、そして、改札で、数十メートルに響き渡るように挨拶する大学生がいる。小学生なら、かわいいが、中学生、高校生、大学生、果ては、オバサン、オジサンともなると、迷惑だし、常識ないなあと呆れてしまう。挨拶は魔法の言葉だけれども、程度を考えてほしい。教室の中では、面倒くさそうに挨拶するのに、部活の後で駅で別れるときには、周囲の人の耳をつんざくように大声で挨拶する。これでは街中を爆音で疾走する暴走族と変わりない。

 で、女子学生たちと別れた後、学生食堂で食事を済ませて、立ち去ろうとしたら、見知らぬ男子学生に呼び止められた。
 「知り合いに似ているので写真に撮らせてもらいませんか?」
 は、はあん、その手は桑名の焼き蛤、さっきの女子学生が闇サイトに写真ごと投稿して、注意されたことの腹いせに告発する気だな、と感づいて、
 「写真は個人情報なのでやめてください」と断った。
 納得した素振りだったが、しつこく話しかけてきたので、名前だけは伝えた。

 Falconも疑り深いなあと自分で反省する。もしかすると、話しかけてきた男子学生にはそんなに深い企みがないのかもしれない。しかし、用心にこしたことはない。

 「情けは人のためならず」ということわざがある。これは間違った理解をされていて、「情けをかけると、情けに甘えて、その人がしっかりしないから、情けをかけちゃいけないよ」という意味ではなく、本当は「情けは、かけてあげた人のためだけではなく、やがては因果応報で、自分にも情けがめぐってくるよ、だから、積極的に他人に情けをかけようねえ」という、仏教から生まれたことわざである。
 それで、タイトルの「闇サイト」は人のためならずは、もし仮に、注意を受けた女子学生が腹いせに「闇サイト」に書き込んだとしたら、落としたゴミを拾わない、マナー以前のこともできない、常識外れの学生がいることを証明することになるので、みっともないし、大学の名誉を傷つけるから、投稿しないでねという意味になる。
 それにしても、こうしたことを書き込むFalconも、自分に恥がめぐってくることを覚悟しないではいられない。自分の身内(学生)に常識以前の問題も解決つかない者がいることを公表するものだ。しかし、誰かが見過ごさずに注意しなければ、改善しない。大学の先生が些細なマナーの問題を取り上げるのは馬鹿馬鹿しいかもしれないが、勇気を持って取り組まなければならない。
 それが、やがては学生を救い、自分の救いにもつながる。

 「じゃあ、やっぱり、人のためならずじゃん」

 そうだね。

14:29:35 | falcon | comments(0) | TrackBacks