February 28, 2010

昭和初期は暗黒時代でなかった!

 この記事を書き終える頃には、もう明後日のことになるだろう。
 日本中がキム・ヨナと浅田真央のフィギュア対決に熱狂してた日は、二・二六事件から74年目だった。
 そんなことを思いついたのは、ちょうど青木宏一郎著『軍国昭和東京庶民の楽しみ』(中央公論新社)を読んでいたからだ。



 そういえば、『南北戦争』、真保裕一著『栄光なき凱旋』を読み始めて以来、戦争ものにハマっている。『〜戦争』を毛嫌いしたのにね。

 「嫌い、嫌いと言いながら、読みとおしたでしょ!」

 うん、まあね。

 日本は日清・日露戦争以来、軍国化の道を歩んできた。そのために、庶民の生活は厳しい状況を強いられて、思想も弾圧されて、何の楽しみも無かったと思っていた。昭和初期は超デフレの大不況だったから、さぞかし夢も希望もない時代と思っていた。
 ところが、この本を読むと、昭和2年から昭和10年くらいまでは、東京の庶民たちは逞しくもレジャーを楽しんでいる。昭和2年に地下鉄が浅草―上野間が開通して、浅草と上野はにぎわい、銀座はクリスマスで盛り上がった。昭和3年はアムステルダム・オリンピックに庶民は熱狂している。冬になれば、スキーや雪山登山を楽しんでいる。春と秋の行楽シーズンには、鉄道会社が乗降客数を競う。夏になると湘南方面、鎌倉は海水浴客であふれる。大学対抗野球に盛り上がり、大相撲、歌舞伎、映画にと、今とそれほど変わらないくらい庶民は楽しんでいた。
 驚いたのは、昭和初期は月島で海水浴していたこと、今はフットサル場になってしまった神宮プールが賑わっていたこと、今はアクアフィールド芝公園と名称を変えた芝プールがすでにあったことだ。

 今、東京で屋外で、しかも50メートルプールというのも数少なくなった。
 Falconも神宮プールでよく泳いだ。歴史のあるプールだったんだなあと思う。太平洋戦争(大東亜戦争)前には、日米対抗水泳大会も開催されていた。芝プールも人気があったとは!
 神宮プールのプールサイドで強い日差しのもとで甲羅干ししていると、ひげを生やしたガタイの良いお兄さんたちがオネエ言葉で話していたっけ。

 昭和11年に二・二六事件が起きたころから、庶民の暮らしはだんだん暗くなってくる。
 それにしても興味深いのは、昭和7年の五・一五事件の前日に喜劇王チャップリンが来日している。また二・二六事件で騒然としていた三月に、チャップリン夫妻が来日している。実は、それなりの思惑があったらしいのだけれども。

00:36:32 | falcon | comments(0) | TrackBacks

February 27, 2010

英国の学校図書館で職員配置の請願

 2月2日のカレントアウェアネスによれば、英国の図書館・博物館・文書館国家評議会MLAとナショナル・リテラシー・トラストNLTがイングランドにおける学校図書館の制度に関する委員会を設置するそうです。
 さらに2月16日のカレントアウェアネスによれば、図書館・情報専門家協会CILIP(旧・英国図書館協会Library Association)が学校図書館で専門職員の配置をブラウン首相へ請願したようです。

 英国はイングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの4つの地域の「連合王国」なので、地域差があり、学校図書館事情を一言で語るのは大変面倒です。
 1988年の教育改革法に基づく1989年のナショナル・カリキュラムによって、全国学力テストが実施されて、「教育の市場化」が進みました。生徒たちの成績によって、学校が序列化されて、先生たちの業績が査定がされるのです。となれば、教科教育が強調されて、学校図書館の資料とインターネットの情報などを活用した教育を推進しようとしていながらも、かつてのようなトピック学習が行えなくなっていて、学校図書館の活用が少なくなっていました。
 また、日本のような司書教諭は少数で、いわゆるSchool librarianがいます。School librarianは自治体の職員、つまり市、カウンティの職員で、複数校を兼任することが多く、各学校を巡回して業務をこなしています。日本の学校司書と似ていると思われていますが、養成はポスト・グラジュエート(大学卒業後教育)で行っており、教育職より給与は少ないものの、正規職員です。英国の教育職は小学校の中堅教員で、日本円で年収300万円から400万円です。日本に比べると低いです。だからSchool librarianの給与はさらに低い。

 アメリカ合衆国ではスクール・ライブラリー・メディア・スペシャリストを各学校少なくとも1名配置することを求めるSKILLS法案が上程されているところです。

 アメリカ合衆国、英国での動向は、日本の学校図書館に影響を与えるでしょう。

10:35:12 | falcon | comments(0) | TrackBacks

February 25, 2010

北陸の旅

 実は先週、石川県と福井県へ出かけた。週末、東京へ戻り、月曜日に栃木県足利市へ行き、今、また北陸の富山県高岡市にいる。

 なぜか?
 まあ出張である。

 予定の合間に金沢21世紀美術館、永平寺、福井県立恐竜博物館を訪れた。なかでも雪がしんしんと降っている永平寺の光景は心に残った。

 高岡駅前のホテルに宿泊しているが、ここのホテルの隣は高岡市の生涯学習施設と富山県立の高等学校の複合施設である。しかも、
その生涯学習施設には高岡市立中央図書館があり、図書館の中にはドラえもんコーナーがある。藤子不二雄の藤本氏の出身地が高岡市であり、安孫子氏は隣の氷見市出身で、二人が出会ったのが高岡市である。

 高岡市は今年、開町400年だそうで、盛り上がってる。
 前田利長が開いた町で、歴史と文化が息づく北陸の古都である。
 大伴家持が赴任した国府跡も市内にあり、万葉集の時代からの町だ。陸奥に落ち延びた義経の伝説も残り、旅情を誘う。金沢から近いので、一足伸ばして訪れるのもいい。
 宇都宮と言えば餃子だけど、ここ高岡市はコロッケの町。安くておいしい、揚げたてのコロッケをほおばって町を散策するのも、ちょっとはしたないけど、いちいち注意されないだろう。

 えっ、みっともない!って。

 反省してまあ〜す。


01:37:23 | falcon | comments(0) | TrackBacks

February 23, 2010

『カティンの森』

 実は体力測定を終えて、神保町の岩波ホールでアンジェイ・ワイダ監督『カティンの森』を鑑賞した。

 第2次世界大戦中、多くのポーランド将校が行方不明になり、ソ連領内のスモレンスク郊外のグニェズドヴォで銃殺されたことが明るみになった事件である。戦中には、ナチス・ドイツによってソ連の犯行と告発されたが、ドイツが敗戦国になると、ソ連はナチス・ドイツの犯行とされて、冷戦下、東側陣営となったポーランドでは真相を追求できなかった。冷戦後、ロシアの秘密警察による犯行だったことが表明された。

 映画は引き裂かれたポーランド将校の家族を中心に、おぞましい事件の真相が暴かれてゆく。

 残された将校の家族が暮らすポーランドの古都クラクフの情景が哀愁が漂い、悲しいほどに美しい。

 最後の場面は生々しく凄絶で正視できないほどだ。

 戦争を描いたわけではないが、第2次世界大戦の複雑な政治状況の中で起こった悲劇である。

 日本の高等学校で学ぶ西洋史におけるポーランドは影が薄い。しかし、ポーランドは中世から近世にかけて大国であった。残念なことにヨーロッパ諸国によって分割されて、歴史に翻弄され、衰微してゆく。

 岩波ホールでの上映が終わったけれども、各地で上映される予定なので、お勧めする。

23:09:52 | falcon | comments(0) | TrackBacks

February 15, 2010

体力測定

 先日、小雨の降る日、東京体育館に持久力測定へ行った。

 スポーツは、まるっきり自信が無い。水泳も適当にやっている。それも春から秋までしかやっていない。
 最近、階段を登ったり、降りたりが面倒になってきたし、何か仕事をしようと思っても気力がでない。手紙を出すのも億劫になってきた。
 そこで、筋力トレーニングを始めたいと思ったけれども、体力が無ければ続けられない。勇気を振り絞って、東京体育館へ出掛けた。
 東京体育館のプールは春から夏に頻繁に使っている。「今日は体力測定だ!」と気合を入れて、買ったばかりのトレーニング・シャツと短パン、シューズを入れた袋を背負って、チケットカードの発券機の前に立った。健康相談・体力測定は1650円、結構高いと思った。

 トレーニングルームの奥に体力測定室がある。
 まずは説明と問診から。「測定中に心拍数が上がったり、血圧が上昇したりしたら、測定を中止することがあります」と脅かされて、一瞬、不安がよぎった。「測定中止になったら、どうしよう?!」
 身長、体重、体脂肪を測ってもらう。体重は増えた。正月から食べる量が増えているが、運動量が少ないので、体重はいつもより5kg多い。体脂肪も20%に届きそう。いつもなら16%ぐらいなのに。血圧は、普段よりやや高め。寒さと緊張のためだ。心電図は正常値で問題ない。検査はスポーツトレーナーの人、医師、看護師がしてくれる。
 肺活量は、予測された肺機能を120%も上回った。これは仕事柄、教室で声を出しているせいだろう。水泳、腹筋運動のおかげでもある。以前、人間ドックで測った時は緊張のため、予測値を下回り、正常の範囲のギリギリだった。

 固定されたバイクに乗って、約6分間、ペダルに負荷をかけながら、血圧と心拍数を測定する。
 最初はペダルが軽いので、「これなら楽だ」と思ったが、ぐんぐん負荷がかかる。わずか数分間であったが、長時間過ぎたように感じた。

 結果は平均以上。意外と体力があった。よい結果が出たからではないが、初めは高いと思った1650円の費用は安いと思う。

 おかげで自信を持って、筋肉トレーニングと水泳に励もうと思った

13:41:57 | falcon | comments(2) | TrackBacks