September 12, 2008

動物行動学のデータベース

 T大学で情報検索について教えていました。
 難問奇問を出題したので、受講生を苦しませる結果になりました。それでも、多くの受講生の方から「試験がなければ、楽しい講習になったのになあ〜」と好評を頂きました。短い間でしたが、拙い授業にお付き合い頂き、本当にありがとうございました。

 一応、人文・社会・自然科学の各分野から硬軟取り混ぜて出題したはずですが、受講生の中には、もっと硬派な、難しい問題を望む声がありました。たしかに、ちょっと軟派な問題が多かったですね。「世界で最初に販売されたDVDのソフトウェアは何か」という問題は、数日前、「笑っていいとも」のクイズで出題されたばかりでした。とは言えども、私の問題は1ヶ月くらい前から用意していましたので、たまたま同じ問題がテレビで出題されました。正直、驚いています。えっ、答えですか?検索してみてください。すぐ判るはずです。
 難しい問題を出せば、怒るくせに、受講生の一部の人は好き勝手なこと言っています。まあまあ、多くの人が楽しかったと言ってくれたので、疲れも吹き飛びます。

 さて、現在、モンシロチョウに関する本を読んでいます。



 これは実に面白い。同じ著者が子供向けに書いた本は、すでに絶版になっているようです。絶版になった本は、図書館で借りてみると良いでしょう。モンシロチョウの生殖行動を動物行動学の分野から考察したもので、イモムシ・ケムシが嫌いな著者が語るモンシロチョウの観察実験は極めて傑作です。キャベツ畑でモンシロチョウの幼虫アオムシを捕まえて観察していた子供のころを思い浮かべて読んでいます。

 講習で紹介できなかった動物行動学の動画情報のデータベースがあります。MOMOと言います。生き物が嫌いでない人は、ぜひご覧ください。本当は講習で紹介したかったのですが、嫌いな人も多いと思って、わざと避けたのです。虫とか、生き物を嫌悪する人も多いのでね。
 Falconはゴキブリとか、ナメクジ、ミミズは全然平気です。ちょうど夏から秋への季節の変わり目なので、蝶や蛾の幼虫が道端に落ちているときがあります。踏まれたりすると可哀想なので、捕まえて近くの木の小枝に戻してあげます。尺取り虫なんか、可愛らしいものです。そうそう、これからはカマキリの産卵が見られますね。楽しみです。

 日本十進分類法の説明で、虫の話をするから、受講生たちに嫌われます。ボウフラの話に夢中になるからね。そういうときは、ムシしてください。そういえば、今日は湿気が多くて、むし暑い。
 「下手なダジャレは、よしなシャレ」
 お後がよろしいようで。。。。。。。


21:43:25 | falcon | comments(0) | TrackBacks