October 31, 2008

萌え系図書館コミック

 昨日、神保町の高岡書店で『スットコ図書館』を購入した。



 コミック専門の高岡書店で見つかると思ったが、コミック本が堆く積みあがった本棚から探すのは至難の技で、結局、店員の人に探してもらった。探してもらう間、正直、『図書館司書・麻里』を買う時より、ドキドキした。何しろ、キャラクターが完璧萌え系なので、いい年をした男が買っているところを誰かに見られたら、実に恥ずかしい。心臓バクバクで、口も喉もカラカラに渇ききったところで、店員の人が見つけてくれた。著者は、結構有名な人だったらしく、店員の人は(あんた、本当に、このマンガ家、知らないのお?)っていう口ぶりだった。

 開いて中身を読み始めたら、意外と普通の話で、ちょっぴりエロいエピソードも無いわけではないが、帰りの電車の中で読んでいても、周りから怪訝な目で見られることもなかった。実に平和で、楽しい話だ。
 図書館長の孫娘で岩瀬キョウコというメチャクチャ元気な女の子が、重たい本1冊も持てないくらい虚弱体質の図書館司書の男の子と繰り広げる珍騒動を描いた4コマ漫画だ。携帯電話に配信する漫画で相当の人気を博していたらしい。
 そういえばドロ高も4コマ漫画だったけど、ドロ高は吹き出しの文字が小さくて、視力検査みたいだ。4エピソード読むと、疲れてしまい、脳が「まだ読むのおーーー」とへたれ声を出してしまう。
 『スットコ図書館』は4コマ漫画でも字が大きいので、疲れない。(←携帯で読めるようにしているから)

 萌え系のコミックだからとアドレナリン、否、侮れない。

 ネタをしゃべっては作者に申し訳ないので、余計なことは言わないけど、日本十進分類法の分類記号が出てくるが、正確そのもの。そのうえ、司書・司書補の資格や、学校図書館の司書教諭の資格まで触れている。もしかすると、作者は司書の資格を持っているのだろか?日本図書館協会の折り紙を付けても良いくらいだと思う。

 『ドロ高』とともに、図書館ネタが楽しいコミックです。

15:17:14 | falcon | comments(0) | TrackBacks