April 25, 2006

ヘビネタ

4月14日に自宅の玄関前で撮影しました。この?マークは、アオダイショウの子どもですね。冬眠から覚めたばかりでしょうか。



22:53:06 | falcon | comments(0) | TrackBacks

April 20, 2006

マーキングは分類記号?

空き巣被害のショックから、立ち直ってきました。まだ、良く眠れませんけどね。
マーキングは窃盗犯にとって、分類記号なのでしょう。ありがたくない分類記号です。




14:16:56 | falcon | comments(0) | TrackBacks

April 19, 2006

空き巣被害

Falconの家が18日夕刻、空き巣被害に遭いました。
隣の家も被害に遭いました。
横浜市の青葉区、緑区周辺は、神奈川県でも
窃盗事件が多い地域だそうです。

家に帰ると、窓ガラスが破壊されて、かぎが開けられて、
現金と商品券などが盗まれていました。
春になって、人も生き物も活動的になってきます。
皆さんも十分にご用心ください。

玄関の外の壁にマーキングされていました。
被害にあった隣の家の玄関の外の壁にもありました。
マーキングは放置しないようにしましょう。
マーキングとは、数字や記号がマジックインクで書かれています。
家を空けている時間帯、住んでいる家族、性別などが表現されて
います。
1年前から気になっていましたが、「大丈夫だろう」と
気を弛めたのがいけなかったと思っています。

23:40:44 | falcon | comments(0) | TrackBacks

April 04, 2006

読書,読書!

 『南総里見八犬伝』は,ぼちぼちですが,読み進めています。一度読み出すと,何時間でもハマッテしまいます。現代語訳や子供向けの本を読んでもいいのですが,岩波文庫で古文で読むのが良いのです。日本語の奥深さを,高校の古文の知識を頼りに辿ってゆくスリルは堪りません。

 それと平行して,講談社ブルーバックスで高校の理科の教科書シリーズが出ていますよね,あの4冊も読んでいます。Falconは大学では国文学を学んだのですが,高校までは理工系へ行くつもりでした。小学校時代にNHKの「通信高校講座」(今の「高校講座」)の「生物」「地学」「化学」「物理」を見ていました。なので,理科は大好きで,今でも科学番組を夢中になって見ています。
 新しい知識を身につけることは,とてもワクワクすることです。
 読書で感動するのもいいですが,知識や情報を得る楽しみも大切だと思います。
 物語や小説を読まない子どもを,読書のできない問題児扱いする人がいますけど,その子が興味を持っていることから,読書できれば,いいじゃないですか!何も文学だけが至上とは限りませんよ。

 奥本大三郎さんの「完訳ファーブル昆虫記」に気もそぞろです。
 奥本さんの昆虫に関するエッセイは,私の枕頭書です。
 そういえば,奥本さんの昆虫館がオープンしましたね。

01:48:38 | falcon | comments(0) | TrackBacks